input要素はフォーム内で入力欄を作る要素です。テキストボックス(1行のテキストボックス)やチェックボックス、ラジオボタンや送信ボタン等を作る場合に使用します。
終了タグはありません。
<form action="url"> <p>テキストボックス<br> <input type="text" name="mihon" value="入力部分"> </p> <p>チェックボックス<br> <input type="checkbox" name="1" value="1">1<br> <input type="checkbox" name="1" value="2">2 </p> <p>ラジオボタン<br> <input type="radio" name="1" value="1">1<br> <input type="radio" name="1" value="2">2 </p> <p><input type="submit"></p> </form>
テキストボックスは短い文を記述するための部分で、チェックボックスは複数選択項目、ラジオボタンはname属性の同じ物の中から一つ選択できる選択項目です。
| 属性名 | 値 | 概要 |
|---|---|---|
| type | text | テキストボックス |
| password | 文字が隠されるテキストボックス(パスワード用) | |
| checkbox | チェックボックス | |
| radio | ラジオボタン | |
| submit | 送信ボタン | |
| reset | リセットボタン | |
| button | 効果はないがプログラムを使うときに便利 | |
| image | 画像を指定できる送信ボタン | |
| file | ファイルを選択するボタン | |
| hidden | 表示されない項目 | |
| name | 文字 | データの項目の題名 |
| value | 文字 | サーバーに送信される値 type属性のtext値などは始めに入力されている文字 |
| checked | checked | 初期状態で選択されている項目を指定 |
| disabled | disabled | 選択、または入力できないようにする |
| maxlength | 数字 | 入力可能な文字数の指定 |
| size | 数字 | 横幅を半角文字数で指定 |
| src | ファイル | 絶対パスか相対パスで画像ファイルを指定 |
| align | middle | 画像の中央に文字を表示 |
| top | 画像の上に文字を表示 | |
| right | 画像の右に文字を表示 | |
| bottom | 画像の下に文字を表示 | |
| left | 画像の左に文字を表示 | |
| alt | 文字 | typeでimageを指定した場合、画像が読めなかった場合に表示される文字を指定 |
| accesskey | キー名 | 指定したキーを押すだけで選択できるようになるショートカットキーの指定 |
| tabindex | 数字 | tabキーで移動する順番の指定 |
type属性は必ず付けてください。
name、value属性は記述しないとサーバーに何が送られて来たか分からないので記述してください。